トピックス
(最終更新日
横浜駅に新列車案内装置設置
写真をクリックすると拡大の画像(640x480ピクセル)が表示されるようになっています。
拡大画像の画面から戻るときは、ブラウザの「戻る」(あるいは「back」)ボタンをクリックしてください。
相次ぐ故障により撤去されてしまったブラウン管方式の列車案内装置に変わって
新型のフラップ式列車案内装置が設置されました。 |
 |
設置完了直後の新型フラップ式列車案内装置。「準備中」の張り紙もまぶしい。
(撮影:1999/11/04) |
 |
一部は「準備中」となっているが早くも稼動し始めた新型列車案内装置。
(撮影:1999/11/10) |
(撮影:1999/11/14)
品川方面路線図
「準備中」のまま稼動 |
(撮影:1999/11/10)
品川方面路線図
「準備中」 |
(撮影:1999/11/10)
浦賀方面路線図
「準備中」 |
(撮影:1999/11/14)
浦賀方面路線図
「準備中」のまま稼動 |
|
 |
|
 |
 |
 |
品川方面出発案内
(撮影:1999/11/10) |
浦賀方面出発案内
(撮影:1999/11/10) |
 |
横浜駅中央改札口の券売機上にはLED方式の列車案内装置が設置された。
(撮影:1999/11/10) |
1999/11/10ごろから動作試験を兼ねて稼動していましたが
1999/11/15から本格的に稼動を開始いたしました。 |
 |
本格的な稼動を開始した新型列車案内装置。
(撮影:1999/11/16) |
(撮影:1999/11/16)
品川方面路線図 |
(撮影:1999/11/16)
浦賀方面路線図 |
 |
 |
 |
 |
品川方面出発案内
(撮影:1999/11/16) |
浦賀方面出発案内
(撮影:1999/11/16) |
 |
横浜駅中央改札口券売機上のLED列車案内装置も「準備中」が剥がされる。
(撮影:1999/11/16) |