2021年02月12日(金)
【熊本電気鉄道】「令和03・03・03記念乗車券」発売 [ニュース(私鉄・中国、四国、九州)]
「令和03・03・03記念乗車券」の発売をお知らせ | ニュースリリース | 熊本電気鉄道株式会社
熊本電気鉄道では、「令和03・03・03記念乗車券」を発売します。
Posted by kqtrain at 22時12分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
【JR九州】「さよなら特急「有明」号記念きっぷ」発売 [ニュース(JR)]
第1弾!さよなら特急「有明」号記念企画!“記念きっぷ”の発売について(PDF)|最近のトピックス(ニュースリリース・ご案内) | JR九州
JR九州熊本支社では、2021年3月12日(金)をもって特急「有明」号が運行終了することに伴い、“さよなら特急「有明」号記念企画”の一環として「さよなら特急「有明」号記念きっぷ」を発売します。
Posted by kqtrain at 22時07分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2021年02月10日(水)
【天竜浜名湖鉄道】「『ゆるキャン△』×天浜線1日フリーきっぷ」発売 #ゆるキャン [ニュース(公営/第三セクター・西日本)]
『ゆるキャン△』×天浜線 1日フリーきっぷ発売決定! – 天浜線(天竜浜名湖鉄道株式会社) – 日本の原風景に出逢う旅。
天竜浜名湖鉄道ではは、アニメ「ゆるキャン△」とのコラボ企画として、アニメ「ゆるキャン△」のキャラクターなどをデザインした1日フリーきっぷを発売します。
Posted by kqtrain at 21時34分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
【天竜浜名湖鉄道】「『ゆるキャン△』×天浜線記念入場券セット」発売 #ゆるキャン [ニュース(公営/第三セクター・西日本)]
『ゆるキャン△』×天浜線 記念入場券セット発売決定! – 天浜線(天竜浜名湖鉄道株式会社) – 日本の原風景に出逢う旅。
天竜浜名湖鉄道では、アニメ「ゆるキャン△」とのコラボ企画として、原作に登場する「気賀」「浜名湖佐久米」駅の入場券をセットしたコラボ記念入場券セットを発売します。
Posted by kqtrain at 21時29分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
【天竜浜名湖鉄道】「『ゆるキャン△』×天浜線」ラッピング列車運行 #ゆるキャン [ニュース(公営/第三セクター・西日本)]
『ゆるキャン△』×天浜線 ラッピング列車走行決定! – 天浜線(天竜浜名湖鉄道株式会社) – 日本の原風景に出逢う旅。
天竜浜名湖鉄道では、アニメ「ゆるキャン△」のラッピング列車を運転します。
Posted by kqtrain at 21時13分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
【伊豆箱根鉄道】「富士山の日」記念乗車券発売&駿豆線にてヘッドマーク掲出 [ニュース(私鉄・関東)]
「富士山の日」記念乗車券発売&ヘッドマーク掲出 |駿豆線・大雄山線
伊豆箱根鉄道では、「富士山の日(2月23日)」を記念し、記念乗車券の発売および駿豆線にて特別ヘッドマークの掲出を実施します。
Posted by kqtrain at 20時57分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
【JR九州】「九州新幹線全線開業10周年記念きっぷ」発売 [ニュース(JR)]
「九州新幹線全線開業10周年記念きっぷ」を発売します!(PDF)|最近のトピックス(ニュースリリース・ご案内) | JR九州
JR九州では、九州新幹線(博多〜鹿児島中央)が全線開業し2021年3月12日で10周年を迎えることを記念し、九州新幹線内の隣接する駅間の乗車券・新幹線自由席特急券と台紙をセットにして1,010セット限定で発売します。
Posted by kqtrain at 20時50分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2021年02月08日(月)
【神奈川県、藤沢市、鎌倉市の3県市とJR東日本】JR東海道本線大船駅〜藤沢駅間に新駅設置に合意 [ニュース(JR)]
JR東海道本線の大船駅と藤沢駅間における村岡新駅(仮称)の設置に関する覚書の締結について - 神奈川県ホームページ
JR東海道本線の大船駅と藤沢駅間における村岡新駅(仮称)の設置に関する覚書を締結しました|藤沢市
神奈川県、藤沢市、鎌倉市の3県市とJR東日本では、JR東海道本線の大船駅と藤沢駅間に新駅「村岡新駅(仮称)」を設置することで合意し、覚書を締結したことを公表しました。
Posted by kqtrain at 21時24分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
【名鉄】「9100系デビュー記念乗車券」発売 [ニュース(私鉄・中部)]
「9100系デビュー記念乗車券」を発売します[PDF 243 KB]|お知らせ一覧 2020年度 | 名古屋鉄道
名古屋鉄道では、新造車9100系(通勤車両3150系の後継車両)のデビューを記念した乗車券を、2021年2月8日(月)より発売します。
記念乗車券は9100系にちなんだ価格設定とし、同乗車券とセットの台紙には車両の写真やイラスト、解説を記載しています。
Posted by kqtrain at 18時48分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2021年02月05日(金)
【横浜シーサイドライン】「金沢八景駅複線開業記念“幸福”記念硬券」限定発売 [ニュース(公営/第三セクター・東日本)]
金沢八景駅複線開業記念“幸福”記念硬券を限定発売!【先行発売ではバレンタインプレゼントも!】|トピックス詳細|横浜シーサイドライン
横浜シーサイドラインでは、2021(令和3)年2月14日(日)の金沢八景駅複線開業を記念した硬券を限定発売します。
風光明媚な金沢八景周辺の写真が満載の台紙に、今回の複線開業で新たな第一歩を踏み出す「金沢八景駅」から繋がる「幸福」をイメージし、「幸浦駅・福浦駅」行きの硬券をセットしました。
さらに、2021(令和3)年2月14日(日)の先行発売で購入いただいたお客様には先着でバレンタインプレゼントの特典があります。
Posted by kqtrain at 18時24分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2021年02月04日(木)
[Update]【京王】「ありがとう石原軍団記念乗車券」発売 [ニュース(私鉄・関東)]
国領駅の列車接近メロディーが 「西部警察」と「太陽にほえろ!」のメインテーマに変わります! (PDF)|ニュース|京王グループ
「ありがとう石原軍団」記念乗車券の発売方法について|お知らせ|京王グループ
「ありがとう石原軍団」記念乗車券の通信販売について(PDF)|お知らせ|京王グループ
京王電鉄では、2021年2月20日(土)始発から、「ありがとう石原軍団記念乗車券」を発売します。
また、京王線国領駅の列車接近メロディーを「西部警察」と「太陽にほえろ!」のテーマ曲にします。
[2021/02/16 UPDATE]2021年2月20日(土)の発売方法およびネット販売予定について追記しました。
[2021/02/27 UPDATE]「ありがとう石原軍団」記念乗車券の通信販売について追記しました。
Posted by kqtrain at 19時07分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2021年02月02日(火)
【会津鉄道】「らぶ駅長×電話猫 コラボ記念きっぷ」発売 [ニュース(公営/第三セクター・東日本)]
「安全運行ヘッドマーク設置」&「らぶ駅長×電話猫 コラボ記念きっぷ発売」 │ 会津鉄道-会津鉄道で行く、会津の列車たび
会津鉄道では、イラストレーター「くまみね」さんによる「仕事猫(ピーチ施設長)」と「電話猫(らぶ駅長)」の絵柄を採用した「らぶ駅長×電話猫 コラボ記念きっぷ」を発売します。
Posted by kqtrain at 22時07分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2021年01月27日(水)
【秩父鉄道】ICカード乗車券システムを導入(2022年3月予定) [ニュース(交通系ICカード)]
【PDF】ICカード乗車券システムを導入し、 お客様の利便性の向上、感染症対策の向上を図ります | 秩父鉄道
秩父鉄道では、2022年3月(予定)よりすべての駅にICカード乗車券システム対応機器を導入し、お客様の利便性の向上や、ICカード利用による感染症対策の向上を図ります。
Posted by kqtrain at 19時16分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
【流鉄】令和3年3月3日記念乗車券セット発売 [ニュース(私鉄・関東)]
令和3年3月3日記念乗車券セットの発売について|お知らせ | 流鉄
流鉄では、令和3年3月3日の3並びを記念して「令和3年3月3日記念乗車券セット」を発売します。
Posted by kqtrain at 19時06分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
【京急】2021年5月6日(木)から「モーニング・ウィング3号」を12両編成化 [ニュース(京急)]
2021年京急線ダイヤ改正について | ニュースリリース | 京浜急行電鉄(KEIKYU)
京浜急行電鉄では、平日の朝ラッシュ時間帯に、三浦海岸・横須賀中央・金沢文庫・上大岡駅から品川・泉岳寺駅までゆったり座ってご乗車いただける「モーニング・ウィング号」を8両編成で運行してまいりましたが、多くのお客さまに大変ご好評をいただいていることから、2021年5月6日(木)からは、新造車両(1000形)を使用して、「モーニング・ウィング3号」を12両編成化し、座席数を128席拡充します。
Posted by kqtrain at 18時56分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
【 過去の記事へ 】