2020年03月06日(金)
関東鉄道、常総線で「鉄道むすめラッピング列車」運行開始 #鉄道むすめ #寺原ゆめみ #秋葉みらい [ニュース(私鉄・関東)]
Posted by kqtrain at 21時18分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
つくばエクスプレス、「TX-3000系記念乗車券」発売 [ニュース(私鉄・関東)]
TX-3000系記念乗車券の発売について | TXからのお知らせ | つくばエクスプレス
首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)では、「TX-3000系」の初運行を記念して「TX-3000系記念乗車券」を数量限定で発売します。
Posted by kqtrain at 21時00分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2020年03月05日(木)
関東鉄道、「KaNaCカラー全形式記念乗車券」発売 [ニュース(私鉄・関東)]
【3/7】KaNaCカラー全形式記念乗車券を発売します!(PDF)|ニュースリリース|関東鉄道|地域のふれあいパートナー
関東鉄道では、関鉄線の一時代を築いた車体色KaNaCカラーが、新しい塗装に塗り替わっていることから、KaNaCカラーを纏った全形式の車両を一堂に揃えた記念乗車券を発売します。
Posted by kqtrain at 22時15分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
[Update]近鉄、「おジャ魔女どれみ」コラボレーション特製入場券(全5種類)発売 [ニュース(私鉄・関西)]
映画の中に近鉄特急が登場!!近鉄×おジャ魔女どれみ 初コラボレーション〜人気アニメ「おジャ魔女どれみ」20周年記念作品『魔女見習いをさがして』と、コラボレーション企画を実施〜(PDF634KB)|近畿日本鉄道 更新情報・ニュースリリース
おジャ魔女どれみコラボ企画 特製入場券の発売・パネルの展示延期のお知らせ(PDF)|近畿日本鉄道|更新情報・トピックス
近畿日本鉄道では、2020年5月15日(金)から公開される人気アニメ「おジャ魔女どれみ」20周年記念作品映画『魔女見習いをさがして』とタイアップして、「おジャ魔女どれみ」を題材とした特製入場券を発売します。
【2020/03/19更新】映画の公開延期を受け、特製入場券の発売、等身大キャラクターパネルの展示は延期となりました。新しい発売開始日・展示開始日につきましては、決定次第改めて発表の予定です。
Posted by kqtrain at 21時33分 パーマリンク トラックバック ( 1 ) ツイート
2020年03月03日(火)
JR東日本、福島駅に山形新幹線アプローチ線を新設へ [ニュース(JR)]
山形新幹線をより便利に快適にします[PDF/1947KB]|ニュースリリース:JR東日本
JR東日本では、輸送障害時のダイヤ復旧時間短縮を目的として、福島駅において、在来線(奥羽本線)と新幹線上りホームを結ぶアプローチ線を新設する工事に着手します。
Posted by kqtrain at 21時10分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
JR東日本、2024年春から山形新幹線用新型車両E8系投入 [ニュース(JR)]
山形新幹線をより便利に快適にします[PDF/1947KB]|ニュースリリース:JR東日本
JR東日本では、2024年春から山形新幹線用のE8系新幹線車両を順次投入します。また、東北新幹線の宇都宮〜福島間において、E5系と併結し300km/h運転を目指します。
Posted by kqtrain at 20時59分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2020年02月28日(金)
Osaka Metro・北大阪急行電鉄、『1970年大阪万博50周年記念乗車券』発売 [ニュース(私鉄・関西)]
『1970年大阪万博50周年記念乗車券』を発売します|Osaka Metro
『1970年大阪万博50周年記念乗車券』を発売します(PDF)|お知らせ 最新情報|北大阪急行電鉄株式会社
大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)、北大阪急行電鉄、大阪高速鉄道(大阪モノレール)、大阪シティバス及び万博記念公園マネジメント・パートナーズは、1970年の日本万国博覧会(大阪万博)開催から50周年を記念して、2020年3月15日(日曜日)から『1970年大阪万博50周年記念乗車券』を発売します。
この記念乗車券は、各社の路線(一部除く)が1日乗り放題でご利用いただけるほか、万博記念公園自然文化園・日本庭園に無料でご入園いただけます。
また、万博記念公園内の一部施設で乗車券をご提示いただくと、利用料金の割引などの優待特典があります。
Posted by kqtrain at 20時21分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2020年02月27日(木)
相鉄、「七代目そうにゃんトレインデビュー記念入場券セット」発売 [ニュース(私鉄・関東)]
「七代目そうにゃんトレインの運行開始」および「七代目そうにゃんトレインデビュー記念入場券セット」の発売について | 相鉄グループ
相模鉄道では、2020年3月9日(月)から「七代目そうにゃんトレイン」の運転を開始します。
「七代目そうにゃんトレイン」の営業運転開始を記念して、「七代目そうにゃんトレインデビュー記念入場券セット」を販売します。
Posted by kqtrain at 20時18分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
京成、「京成“桜”駅記念乗車券」発売 [ニュース(私鉄・関東)]
京成“桜”駅記念乗車券を発売します!(3月20日〜、限定2,000部)(PDF)|お知らせ・ニュースリリース|京成電鉄
京成電鉄では、2020年3月20日(金・祝)〜4月12日(日)の期間で実施される「桜に染まるまち、佐倉」キャンペーンに合わせて、「京成“桜”駅記念乗車券」を2020年3月20日(金・祝)から発売します。
Posted by kqtrain at 20時10分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2020年02月26日(水)
秩父鉄道、普通列車と急行列車が乗り放題の乗車券「秩父121きっぷ」期間限定発売 [ニュース(私鉄・関東)]
【PDF】春のおでかけに便利でお得! 秩父鉄道「秩父121きっぷ」発売 〜普通列車と急行列車が乗り放題の乗車券〜 | 秩父鉄道
秩父鉄道株では、2020年に秩父鉄道が創立121年を迎えることを記念し、秩父鉄道線の普通列車及び急行列車が全線乗り放題になる特別乗車券「秩父121きっぷ」を、2020年3月1日より期間限定にて発売します。
Posted by kqtrain at 20時13分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
東京メトロ、「東京メトロ24時間券」「Tokyo Subway Ticket」「東京フリーきっぷ」がICカード乗車券「PASMO」で利用可能に [ニュース(私鉄・関東)]
東京メトロ24時間券・Tokyo Subway Ticket・東京フリーきっぷがICカード乗車券「PASMO」でもご利用いただけます!|2020年ニュースリリース|東京メトロ
東京メトロ24時間券・Tokyo Subway Ticket・東京フリーきっぷがICカード乗車券「PASMO」でもご利用いただけます!.pdf(PDF:414 KB)
東京メトロでは、お得な企画乗車券である「東京メトロ24時間券」・「Tokyo Subway Ticket」・「東京フリーきっぷ」を、2020年3月14日(土)から従来の磁気乗車券に加え、ICカード乗車券の「PASMO」でもご利用いただくことができるようになります。
Posted by kqtrain at 19時56分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
JR東日本、「東京フリーきっぷ」がSuicaで利用可能に [ニュース(JR)]
「東京フリーきっぷ」がSuicaでご利用いただけます![PDF/423KB]|ニュースリリース:JR東日本
JR東日本では、2020年3月14日(土)から「東京フリーきっぷ」をSuicaでもご利用いただけるIC企画乗車券として発売します。
Posted by kqtrain at 19時39分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2020年02月25日(火)
東武、「川越特急1周年記念乗車券」発売 [ニュース(私鉄・関東)]
3月14日(土)から「 川越特急1周年記念乗車券」を発売します!(PDF:690KB)2019年度 | ニュースリリース | 東武鉄道ポータルサイト
東武鉄道では、東武東上線で「池袋」と人気観光スポット「川越」を最速26分でつなぎ、50090型クロスシート車両で運転する「川越特急」が2019年3月16日(土)の運行開始から1周年を迎えることを記念し、2020年3月14日(土)より「川越特急1周年記念乗車券」を1セット1,500円(税込)で4,000セット限定で発売します。
Posted by kqtrain at 20時51分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2020年02月21日(金)
[Update]阪神、2020年5月末(予定)から武庫川線に新たなデザインの車両を導入し運行開始 [ニュース(私鉄・関西)]
武庫川線で新たなデザインの車両が運行! 2020年5月末に運行開始予定! このほど2編成が完成しました。 〜「野球」にちなんだデザインの車両に置き換わります〜 |ニュースリリース|阪神電気鉄道株式会社
(武庫川線)車両置換え時期の変更について|ニュースリリース|阪神電気鉄道株式会社
阪神電気鉄道では、武庫川線で運行している車両を置き換えることとし、新たなデザインの車両が2020年5月末(予定)に武庫川線で運行を開始します。
今回、投入する車両は、これまで本線及び神戸高速線で各駅停車として運行してきた普通用車両5500系を武庫川線で運行するために改造するとともに、外装及び内装を新たなデザインとしたものです。
【2020年5月23日追記】2020年5月末(予定)となっていた武庫川線の車両置換え時期について、2020年6月以降に変更されることが公表されました。詳細につきましては上記ニュースリリースをご覧ください。
Posted by kqtrain at 21時33分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
西武、10000系(ニューレッドアロー)車両が池袋線・西武秩父線での定期運行終了 [ニュース(私鉄・関東)]
池袋線レッドアロー号 ラストラン プロモーションを実施します!(PDF)|ニュースリリース :西武鉄道Webサイト
西武鉄道では、1994年から現在まで25年を超えて池袋線・西武秩父線を運行している10000系(ニューレッドアロー)車両が、2020年3月13日(金)で池袋線・西武秩父線で定期運行を終了すること、および池袋線・西武秩父線をご利用のお客さまには、1969年から現在まで50年間にわたり親しまれたレッドアロー号の愛称で運行している定期列車が終了することに伴い、2020年2月21日(金)から3月13日(金)まで「池袋線レッドアロー号ラストランプロモーション」を実施します。
Posted by kqtrain at 21時20分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
【 過去の記事へ 】