2022年04月22日(金)
【京成】「市川ママ駅記念乗車券」発売 [ニュース(私鉄・関東)]
≪京成電鉄・京成バス≫市川真間駅が「市川ママ駅」になります!(4月29日〜5月9日)(PDF)|お知らせ・ニュースリリース|京成電鉄
≪京成電鉄・京成バス≫市川真間駅が「市川ママ駅」になります!(4月29日〜5月9日)|お知らせ・ニュースリリース|京成電鉄
京成電鉄と京成バスでは、2022年4月29日(金・祝)から5月9日(月)の間、市川真間駅の駅名看板ならびに市川真間駅バス停の表記を「市川ママ駅」に変更します。
市川真間の読みが「いちかわまま」であることにちなみ、5月8日(日)の「母の日」に合わせ、期間中、駅名看板やバス停をカーネーションで彩ったデザインに変更します。また、期間中「市川ママ駅記念乗車券」の発売を行います。
- 【「市川ママ駅記念乗車券」】
- デザイン:地元・市川在住の画家・百田稔(ももだ みのる)氏による本イベント用描きおろしの特別デザイン
- 発売期間:2022年4月29日(金・祝)9:00〜2022年5月9日(月)※売り切れ次第終了
- 部数:2,000部(券番号0001〜ランダム発売)
- 価格:1部880円(税込)
- 仕様:紙券1枚と台紙のセット
- 有効区間:市川ママ(市川真間)駅から880円区間(大人用1枚)
- 有効期間:2022年4月29日(金・祝)〜2022年5月31日(火) の期間中、各1回限り有効
- 発売箇所:京成線20駅の窓口
- 【東京都内】京成上野駅、日暮里駅、千住大橋駅、押上駅、青砥駅、京成高砂駅、京成金町駅
- 【千葉県内】市川真間駅、京成八幡駅、東中山駅、京成船橋駅、京成津田沼駅、八千代台駅、勝田台駅、京成佐倉駅、京成成田駅、空港第2ビル駅、京成稲毛駅、京成千葉駅、学園前駅
- 利用方法:有人改札をご利用ください。※自動改札機はご利用いただけません。
- 払いもどし:汚損等なく、有効期限内でかつ未開封全券片未使用の場合(付属品も含む)に限り、発売取扱箇所にて手数料(140円)を差し引いた金額を払いもどします。
- 【市川真間駅構内外の駅名看板・バス停のデザイン変更】
- 期間:2022年4月29日(金・祝)9:00〜2022年5月9日(月)
- 場所:市川真間駅(千葉県市川市真間1-11-1)
詳細につきましては上記ニュースリリースをご覧ください。
4月29日〜5月9日 京成,期間限定で市川真間駅を「市川ママ駅」に変更|鉄道イベント|2022年4月28日掲載|鉄道ファン・railf.jp
Posted by kqtrain at 19時15分 トラックバック ( 0 ) ツイート
トラックバック
トラックバックURL
https://www.kqtrain.net/a-blog/tb.php?ID=7568