2020年11月30日(月)
【小田急】「ロマンスカーミュージアム」2021年4月中旬開業 [ニュース(私鉄・関東)]
2021年4月中旬開業「ロマンスカーミュージアム」“ロゴマーク”と“コンテンツ概要”決定!(PDF)|ニュースリリース|企業・IR情報|小田急電鉄
小田急電鉄では、小田急線海老名駅隣接地において、2021年春の開業に向けた「ロマンスカーミュージアム」の建設を進めておりますが、この度、2021年4月中旬の開業と「ロゴマーク」「館内の主要コンテンツの概要」について公表しました。
- 【「ロマンスカーミュージアム」】
- 開業:2021年4月中旬(予定)
- ロゴマーク…「ロマンスカー(Romancecar)」や「鉄道(Railway)」の頭文字である「R」をベースに、「トンネルを通過する『流線形の列車=ロマンスカー』」を表現しました。また、積み木のようにシンプルな形状を組み合わせることで、「親しみやすく、子どもたちのインスピレーションをかき立てる存在でありたい」との想いを込めています。
- 【館内の主要コンテンツの概要】
- <1階>
- [1]ヒストリーシアター…小田急線開業当時の車両であるモハ1の展示や、当社やロマンスカーの歴史を凝縮したショートムービーを放映します。
- [2]ロマンスカーギャラリー… 以下の車両を展示し、当社車両の歴史をお伝えします。なお、一部の車両ではご乗車のうえ車内もお楽しみいただける予定です。
- 特急ロマンスカー・SE(3000形)…3両
- 特急ロマンスカー・NSE(3100形)…3両
- 特急ロマンスカー・LSE(7000形)…1両
- 特急ロマンスカー・HiSE(10000形)…1両
- 特急ロマンスカー・RSE(20000形)…2両
- <2階>
- [1]ジオラマパーク…小田急沿線を模した国内最大級の巨大ジオラマです。近郊区間の複々線といった鉄道設備から箱根・江の島・大山などの観光地まで、小田急線の特徴や魅力を、HOゲージを中心に再現します。また、ジオラマの背景はすべてスクリーンとなっており、ジオラマ上の列車の動きにあわせて映像やライティングなどの演出がお楽しみいただけることも特徴です。さらに、ジオラマを上から俯瞰できるデッキ「ジオラマビューテラス」も設置します。
- [2]キッズロマンスカーパーク…ロマンスカーをテーマにした、子どものための空間です。木でできたロマンスカーのなかは、ワクワクする遊びがたくさんちりばめられた遊び場となっています。パークの中心には、紙でつくられた街が広がり、自分だけのペーパートレインを走らせることができます。そのほか、感覚的に楽しめるインタラクティブ型のデジタルコンテンツやロマンスカーの運転シミュレーター(※)などもお楽しみいただけます。
- (※)電車運転シミュレーター…1980年の就役から40年近くにわたり活躍した特急ロマンスカー・LSEの実際の運転台を活用したシミュレーターです。LSEの、展望席上に設置されていた運転席の高い位置から見た運転風景が再現されていることに加え、実際の運転操作機器をそのまま活用した本格仕様となっています。当社で実際にLSEを運転していた運転士のテストを踏まえ、リアルさを追求しています。
- [3]ミュージアムショップ…小田急グッズショップ「TRAINS(トレインズ)」がロマンスカーミュージアム内に出店します。新宿店や和泉多摩川店では発売しない、ここだけの限定商品も多数開発中です。
- [4]カフェ(名称未定)…ペデストリアンデッキに面し、ロマンスカーミュージアムへご来館の方以外にもお楽しみいただけるカフェです。ロマンスカーや小田急沿線にちなんだメニューもご用意します。
- [5]その他…みんなのトイレや授乳室、ベビーカー置き場などを設置しており、幼児をお連れのお客さまにも安心してご利用いただけます。
- <屋上>
- ステーションビューテラス…海老名駅や海老名電車基地を行き交う電車が一望できる屋上テラスです。
- ※コンテンツ内容は2020年11月時点の予定であり、変更となる場合があります。
- ※ コンテンツの名称は全て仮称です。
- その他:ロマンスカーミュージアムの開業日や営業案内などの詳細は、決定次第お知らせします
- 【「ロマンスカーミュージアム」施設概要】
- 開業予定地 神奈川県海老名市めぐみ町(小田急線小田原線 海老名駅隣接地)
- 開業:2021年4月中旬(予定)
- コンセプト:“ 子ども” も“ 大人” も楽しめる鉄道ミュージアム
- 施設概要
- (1) 敷地面積:約4,000平方メートル(約1,210坪)
- (2) 延床面積:約4,400平方メートル(約1,330坪)
- (3) 構造規模:鉄骨造 地上2階建
詳細につきましては上記ニュースリリースをご覧ください。
【小田急電鉄】「ロマンスカーミュージアム」のロゴマーク、コンテンツ概要を発表。開館は2021年4月中旬に : 阪和線の沿線から
Posted by kqtrain at 18時55分 トラックバック ( 0 ) ツイート
トラックバック
トラックバックURL
https://www.kqtrain.net/a-blog/tb.php?ID=7090