2020年11月18日(水)
【西武】「ところざわサクラタウン×西武鉄道『涼宮ハルヒの直観』タッチラリー」開催 [ニュース(私鉄・関東)]
「ところざわサクラタウン×西武鉄道『涼宮ハルヒの直観』タッチラリー」を開催します!(PDF)ニュースリリース :西武鉄道Webサイト
西武鉄道では、株式会社KADOKAWAと協力し、2020年11月25日(水)に9年半ぶりに最新刊を発売する「涼宮ハルヒシリーズ」最新作「涼宮ハルヒの直観」とコラボした「ところざわサクラタウン×西武鉄道『涼宮ハルヒの直観』タッチラリー」を2020年11月25日(水)から2021年2月14日(日)まで開催します。
- 【「ところざわサクラタウン×西武鉄道『涼宮ハルヒの直観』タッチラリー」概要】
- 実施期間:2020年11月25日(水)〜2021年2月14日(日)
- 特設サイトURL:https://www.seiburailway.jp/railways/seibuharuhi/
- <実施内容>
- [ステップ1]「ラリー参加カード」を西武ツーリストインフォメーションセンター池袋もしくはところざわサクラタウン内のダ・ヴィンチストアで購入します。
- ※「ラリー参加カード」は西武ツーリストインフォメーションセンター池袋とところざわサクラタウン ダ・ヴィンチストアでデザインが異なります。
- [ステップ2]西武線沿線5か所に設置されているいずれかのラリー端末にて、交通系ICカードと「ラリー参加カード」を登録し、連動させます。
- <連動方法>
- [1]ラリー端末に交通系ICカードをタッチ
- [2]画面に従い、ラリー端末に「ラリー参加カード」記載のQRコードを読み込む
- [3]連動完了!スタートポイントのスタンプゲット
- ※1枚の「ラリー参加カード」に連動できる交通系ICカードは1枚のみです。一度連動した「ラリー参加カード」は他の交通系ICカードと連動できません。
- ※連動開始後はラリーが終了するまでは、次のラリー参加カードを同じICカードに連動させることができません。
- [ステップ3]ステップ2で、連動した交通系ICカードをラリー端末にタッチ、メインポイント3か所のスタンプを集めると、ラリー端末からクリア賞引換券が発券されます。引換場所にて引換券とクリア賞「オリジナルマスクケース」を交換。
- ※クリア賞は引換時期によってデザインが異なります。
- [ステップ4]さらにエクストラポイント2か所を追加で集め、スタンプを5種類コンプリートするとラリー端末からコンプリート賞引換券が発券されます。引換場所にて引換券とコンプリート賞「オリジナルステッカー」を交換。
- ※「クリア賞引換券」「コンプリート賞引換券」がない場合は、いかなる場合でもプレゼントはお渡しできません。
- [Wチャンス]スタンプを5種類コンプリートすると「Wチャンス」に応募できます。「コンプリート賞引換券」とともに「Wチャンス」の応募券がラリー端末より発券されます。ご応募いただいた方の中から抽選で合計5名さまに「原作者・谷川流サイン入り『涼宮ハルヒの直観』」文庫本をプレゼントします。
- ※応募締切:2021年2月21日(日)まで
- ※ラリー参加カード1枚につき、1回の応募となります。
- ※当選の結果は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。
- ※Wチャンスの賞品は予告なく変更する場合がございます。
- [ラリー端末設置場所(10:00〜18:00以外の時間は、スタンプの取得・交通系ICカードの連動はできません。]
- 【メインポイント】
- 池袋駅:地下1階イベントスペース(改札外)
- 所沢駅東口:西武バス待合室(改札外)
- ※年末年始(12月3 日〜1月3日) 休業予定
- ところざわサクラタウン:ダ・ヴィンチストア
- 【エクストラポイント】
- 所沢市民文化センター ミューズ:管理棟1F
- ※定休日:毎月第2・第4火曜日/休業日:年末年始(12月28日〜1月3日)
- 新所沢パルコ:Let’s 館1F
- ※定休日:1月1日
- ※スタンプ取得場所は予告なく変更する場合がございます。
- [クリア賞・コンプリート賞プレゼント引換場所]
- 池袋駅:西武ツーリストインフォメーションセンター池袋 8:00〜18:00
- ところざわサクラタウン:ダ・ヴィンチストア 10:00〜20:00
- <「ラリー参加カード」概要>
- (1)発売期間:2020年11月25日(水)〜2021年2月14日(日)
- (2)発売場所・時間:池袋駅 :西武ツーリストインフォメーションセンター池袋 8:00〜18:00、ところざわサクラタウン :ダ・ヴィンチストア 10:00〜20:00
- (3)発売金額:440円(税込)
- ※交通系ICカードでのみ購入できます。
- ※ラリー参加カードにシリアル番号等の記載はございません。
- 対象交通系ICカード:全国相互利用対象の交通系ICカード(PASMO、Suica含)でご利用いただけます。
- 【その他】
- クリア賞およびコンプリート賞は数量限定です。品切れの際は、実施期間中であってもプレゼントの配布を終了する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 本イベントはさまざまな状況を考慮し、予告なく中止・変更させていただく場合があります。あらかじめご了承ください。
- イベント参加に係る通信費などは、すべてお客さまのご負担です。
- スマートフォンの操作は、お客さまご自身でお願いいたします。
- ラリー参加カードの払い戻しはできません。
- QR コードは、(株)デンソーウェーブの登録商標です。
- 「PASMO」は、株式会社パスモの登録商標です。
- 「Suica」は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
- 本事業は、観光庁が提言する「あたらしいツーリズム」の一環で実施しています。
詳細につきましては上記ニュースリリースをご覧ください。
Posted by kqtrain at 21時30分 トラックバック ( 0 ) ツイート
トラックバック
トラックバックURL
https://www.kqtrain.net/a-blog/tb.php?ID=7076