2020年07月21日(火)
【上田電鉄】5200系車両の城下駅展示と「5200系城下駅公開記念乗車券」発売 [ニュース(私鉄・中部)]
5200系車両の駅展示について | 上田電鉄株式会社
5200系城下駅公開記念乗車券 | 上田電鉄株式会社
上田電鉄では、5200系車両の城下駅展示の実施と、実施を記念して「5200系城下駅公開記念乗車券」を発売します。
- 【「5200系城下駅公開記念乗車券」】
- 発売価格:700円(税込)
- 内容:B型硬券 城下−大学前 城下−中野 + A6台紙
- 発売日:2020年7月23日(木)より
- 有効期限:2020年7月23日〜2020年9月30日まで
- 発売箇所:別所線 上田駅、城下駅、下之郷駅、別所温泉駅、電車市場 JREMALL店
- 数量:500冊
- [その他]
- 5200系城下駅公開記念乗車券を購入いただいた方は、城下駅下りホームへ入場できます。入場の際は、城下駅窓口にご提示ください
- 「5200系車両の城下駅展示」
- 内容:日本で初めて外板にステンレスを用いた車両、5200系を城下駅の下りホームにて展示を行います。今しかできない、期間限定の企画です!
- ※城下駅には駐車場が無いため、公共交通をご利用ください。近隣への路上駐車は固くお断りいたします。
- 展示期間:2020(令和2)年7月23日〜2020(令和2)年9月27日まで
- 入場時間: 期間中 10時〜15時(非常対応時は閉鎖)
- 入場方法: 城下駅の窓口営業時間中に、関連商品をお買い上げいただくと下りホームから5200系の運転台へ入場できます(入場の際は、駅窓口にご提示ください)。
- ※特別に写真撮影スポットを設置、1000系との並び写真も無料で撮影できます。
- [関連商品について]
- 下記、いずれかの商品をお買い上げいただくと、下りホームへ入場できます(人数分をご購入ください)
- [1]城下駅入場券(キャラクター入場券含む)
- [2]5200系城下駅公開記念乗車券
- [3]5251号車号板
- [4]5251号真鍮車号板
- [5]5200系キーホルダー
- [その他]
- 入場券購入後、ご希望の方は窓口でダッチング体験(日付入れ)ができます。駅掛員にお申しつけ下さい。
- 5200系車両の前照灯は期間中、10時〜21時まで点灯します
- 方向幕は、毎週月曜日の10時頃に変更します
- ※方向幕スケジュールについて(ダウンロード)
- 線路内の立入りは禁止です
- 来場者の方は、消毒とマスクの着用をお願いします
- 運転台については、熱中症予防とコロナウイルス感染予防のため、窓開け換気と滞在時間を設定させていただきます
- 発熱症状のある方の入場はご遠慮ください
詳細につきましては上記ニュースリリースをご覧ください。
上田電鉄,「5200系城下駅公開記念乗車券」などを発売|鉄道ニュース|2020年7月22日掲載|鉄道ファン・railf.jp
7月23日〜9月27日 上田電鉄,城下駅で5200系を展示|鉄道イベント|2020年7月22日掲載|鉄道ファン・railf.jp
Posted by kqtrain at 18時23分 トラックバック ( 0 ) ツイート
トラックバック
トラックバックURL
https://www.kqtrain.net/a-blog/tb.php?ID=6987