2020年03月10日(火)
PASMO、モバイルPASMOサービス2020年3月18日(水)スタート [ニュース(交通系ICカード)]
モバイルPASMO for Android™|PASMO(パスモ)
2020年3月18日(水)、ついにモバイルPASMOサービススタート!(PDF:566KB)|プレスリリース|PASMO(パスモ)
モバイルPASMOサービススタート!(PDF:812.0 KB)|ニュースリリース | 企業情報 | 京浜急行電鉄(KEIKYU)
PASMO協議会では、すでにお知らせしているモバイルPASMOのサービススタート日を2020年3月18日(水)に決定いたしました。
Android™スマートフォンにて、交通系ICカードPASMOのサービスがますます便利にご利用いただけるようになります。
- 【モバイルPASMOサービススタート!】
- サービスの開始日時:2020年3月18日(水)10:00よりサービスを開始します。
- ※Google Play ストアから、「モバイルPASMO」アプリケーションをインストールしてください。
- ※アクセス等が集中した際には、一時的にご利用を制限させていただく場合がございます。
- 対応端末:Android™スマートフォンで購入時に Android6.0 以上がインストールされており、
- 最新版のおサイフケータイ アプリがインストールされている端末でのサービスとなります。
- ※対応機種の詳細は特設サイト(https://www.pasmo.co.jp/and/)で随時公開します。
- サービスについて:対応端末にモバイルPASMOアプリケーションをインストールすることで、従来のカード式PASMOと同様に電車やバスの交通利用や電子マネーでお買い物ができるほか、以下のサービスがご利用いただけるようになります。
- 1.本人名義のクレジットカードを登録することで、場所を選ばず定期券の購入やチャージ(入金)が可能です。
- 2.端末の紛失や故障の場合も簡単な手続きで再発行ができます。
- 3.残額や履歴を端末の画面で確認できます。
- 4.バスをお得に利用できる「バス特」のポイントやチケット等の情報を端末の画面で確認できます。「バス特」サービスの詳細は、「https://www.pasmo.co.jp/use/bus/service/」をご確認ください。
- モバイルPASMOサイト(https://www.pasmo.co.jp/mp/and/)は2020年3月18日(水)10:00までに公開予定です。サポートセンター、会員メニューサイトも同時開設予定です。
- ※モバイルPASMOサイトからアクセスできます。
- ※本リリースの内容は、特設サイト(https://www.pasmo.co.jp/and/)でご確認ください。
詳細につきましては上記ニュースリリース、及び特設サイトをご覧下さい。
「モバイルPASMO」のサービス開始は3月18日午前10時 会員登録なしでも利用可能 - ITmedia Mobile
「モバイルPASMO」3月18日サービス開始。モバイルSuicaと共存可能(更新) - Engadget 日本版
モバイルPASMO、3月18日スタート。定期券にも対応 - Impress Watch
スマホで使える「モバイルPASMO」、3月18日10時にサービスイン - トラベル Watch
「モバイルPASMO」3月18日スタート、クレカチャージや定期券対応 - ケータイ Watch
3月18日から「モバイルPASMO」サービスがスタート|鉄道ニュース|2020年3月12日掲載|鉄道ファン・railf.jp
Posted by kqtrain at 21時15分 トラックバック ( 0 ) ツイート
トラックバック
トラックバックURL
https://www.kqtrain.net/a-blog/tb.php?ID=6920