2017年08月19日(土)
京王・京急・京成、「電車で行こう! 第4回 大本山スタンプラリー」開催 [ニュース(私鉄・関東)]
8月1日(火)から〜京王×京急×京成〜電車で行こう!第4回大本山スタンプラリーを開催 | 2017年度 | ニュースリリース | 企業・IR情報 | 【KEIKYU WEB】京急電鉄オフィシャルサイト
〜京王×京急×京成〜 電車で行こう!第4回大本山スタンプラリーを開催 今年も企画が盛りだくさん!スタンプ集めて素敵な賞品もご利益もGET♪[PDF 426KB]|ニュース|京王グループ
電車で行こう!第4回大本山スタンプラリーの実施について(PDF)|お知らせ・ニュースリリース
京王電鉄、京浜急行電鉄、京成電鉄の3社では、2017(平成29)年8月1日(火)から10月31日(火)までの間、「電車で行こう! 第4回 大本山スタンプラリー」を開催します。
- 【「電車で行こう!第4回 大本山スタンプラリー」について】
- 開催期間:2017(平成29)年8月1日(火)〜10月31日(火)
- <スタンプ設置場所>
寺院 | 設置場所と時間 | 交通アクセス |
成田山新勝寺 | 本堂前 御守受場左手 8:00〜16:00 | 京成本線「京成成田駅」から徒歩10分 |
川崎大師平間寺 | お護摩受付所 8:50〜16:00 | 京急大師線「川崎大師駅」から徒歩8分 |
高尾山薬王院 | 御護摩受付所 8:30〜16:00 | 京王線「高尾山口駅」から徒歩5分にてケーブルカー乗継「高尾山駅」から徒歩15分 |
- 【スタンプラリー】
- 3沿線にある大本山の成田山新勝寺、川崎大師平間寺、高尾山薬王院をめぐり、スタンプを集めるもので、各寺院のスタンプをリーフレット内の応募専用ハガキに押印してご応募いただくと、抽選で素敵な賞品をプレゼントします。
- リーフレット(72,000部、無くなり次第配布終了)は京王線・井の頭線、京急線、京成線の各駅で8月1日(火)より配布開始します。
- ※ 当選者の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。
- ※ ご記入いただいた個人情報は、この企画以外には使用いたしません。
賞品名 | 当選者数 |
全制覇賞 (全スタンプ【大本山寺院スタンプ3つ】で応募可能) 以下の(1)または(2) (1)総本山智積院の宿坊宿泊体験ツアー ※宿泊付 (2)各社ホテル日帰りランチご招待 |
(1)3組6名様 (2)各2名計6名様 |
Wチャンス賞(上記(1)、(2)に外れた方の中から抽選) 大本山スタンプラリーオリジナル箸 |
200名様 |
A賞(大本山寺院スタンプ2つで応募可能) (1)大本山3寺院お土産セット (2)京王・京急・京成オリジナルグッズ詰め合わせ |
(1)20名様 (2)30名様 |
B賞(大本山寺院スタンプ1つで応募可能) 京王・京急・京成オリジナルクリファイルセット |
100名様 |
- 「大本山めぐりハッシュタグキャンペーン」
- 写真投稿サイト「Instagram(インスタグラム)」を利用した「大本山ハッシュタグキャンペーンを実施します。
- 「@daihonzan_cp」をフォローしていただき、大本山スタンプラリーに参加し思い出の写真を撮影し、「#daihonzan_cp」をつけて投稿すると抽選で10名様にAmazonギフトカード1,000円分をプレゼントします。
- 「オリジナルご朱印台紙」にご朱印が書いていただけるキャンペーン
- 参拝後、リーフレットを各寺院の受付にご提示いただき、ご朱印料をお納めいただくと「オリジナルご朱印台紙」にご朱印を書いていただけます。
- 応募締切:2017(平成29)年11月6日(月) 当日消印有効
- ※ ハッシュタグキャンペーンは2017(平成29)年10月31日(火)23時59分での応募締切といたします。
- オリジナルヘッドマーク付き車両運行
- 期間中、各社1編成に大本山スタンプラリーのオリジナルヘッドマークをつけて運行いたします。
- ※ 運行は毎日変わります。(お問い合わせはご遠慮ください)
詳細につきましては上記ニュースリリースをご覧ください。
Posted by kqtrain at 23時14分 トラックバック ( 0 ) ツイート
トラックバック
トラックバックURL
https://www.kqtrain.net/a-blog/tb.php?ID=5775