2017年08月16日(水)
遠州鉄道、30形【モハ25号】編成と30形【モハ51号】編成の展示会開催 [ニュース(私鉄・中部)]
8月19・26日の30形【モハ25号】夏休み特別運行の中止と車両展示会の実施について|新着情報|遠鉄電車(赤電)公式サイト - 浜松市を南北に走る電車|遠州鉄道株式会社
遠州鉄道 30形【モハ25号】夏休み特別運行について|新着情報|遠鉄電車(赤電)公式サイト - 浜松市を南北に走る電車|遠州鉄道株式会社
遠州鉄道では、在籍する営業用車両で最も古く、唯一の吊り掛け式駆動車両「30形 モハ25号」について夏休み期間の土曜日に特別運行を行っていましたが、2017(平成29)年8月12日(土)の運行において、車両故障(加速不良)による運転見合わせ(一部運休)・列車の遅延が発生しました。
故障原因の調査および今後の対応策を協議した結果、2017(平成29)年8月19日(土)と8月26日(土)に予定していた特別運行は中止し、同日は30形【モハ25号】編成と30形【モハ51号】編成の展示会を開催します。
- 【30形【モハ25号】編成と30形【モハ51号】編成の展示会】
- 実施日:2017(平成29)年8月19日(土)8月26日(土)【2日間】
- <内容>
- [1]新浜松駅2番線にて30形【モハ51号】編成を展示いたします。
- 見学可能時間…各日 10:00〜15:00
- 新浜松駅改札口横の券売機に向かって左側にある2番線に通じる階段をご自由に出入りしていただけます。
- 車両は扉が閉まったままの展示のみです。(車内にはご乗車いただけません)
- [2]西鹿島駅5番線にて、30形【モハ25号】編成を展示いたします。
- 見学可能時間…各日 10:00〜13:00
- 西鹿島駅の改札口から入場される場合は、駅係員に「車両見学を希望する旨」をお申し出いただきますようお願いいたします。
- 西鹿島駅5番線は、2番線ホームの反対側となります。1番線ホームからは地下道をくぐり2番線へお進みください。
- 【モハ25号】編成は、車内をご見学いただくことが可能です。普段は、閉められている床面の点検パネルを開放し、吊り掛け式モーターを間近でご覧いただけます。
- ご見学の際、ホームからはみ出たり、飛び降りるなどの危険な行為や周りの方に迷惑となることがありませんようご協力願います。
- この度は遠鉄電車30形【モハ25号】の夏休み特別運行が中止となりましたことを深くお詫び申し上げます。
詳細につきましては上記ニュースリリースをご覧ください。
8月19日・26日 遠州鉄道「モハ51号・モハ25号の車両展示会」開催|鉄道イベント|2017年08月17日掲載|鉄道ファン・railf.jp
Posted by kqtrain at 23時01分 トラックバック ( 0 ) ツイート
トラックバック
トラックバックURL
https://www.kqtrain.net/a-blog/tb.php?ID=5769