2017年07月30日(日)
JR東海、急行「飯田線80周年秘境駅号」と快速「飯田線80周年アルプス号」を運行 [ニュース(JR)]
【社長会見】飯田線 全線開通80周年記念企画を実施します! [PDF 585.9KB]|ニュースリリース|JR東海
JR東海では、飯田線が、1937(昭和12)年8月20日に全線開通し、来月で80周年を迎えます。これを記念して、急行「飯田線80周年秘境駅号」と快速「飯田線80周年アルプス号」を運行します。
- 【急行「飯田線80周年秘境駅号」】
- 運転日:2017(平成29)年8月19日(土)、20日(日)
- 運行区間:豊橋駅⇒飯田駅(下りのみ)
- 編成:373系(3両)
- 料金:全車指定席の急行列車です。ご利用には、乗車券の他に急行券・指定席券が必要です。
- ※急行「飯田線80周年秘境駅号」が運転できない場合は、当該列車の急行券・指定席券を無手数料で払い戻します。
- <特典>新城駅〜大嵐(おおぞれ)駅間の車内で、「乗車証明書」をお渡しします。(お一人様1枚)
- <車内イベント>
- [1]豊橋駅〜飯田駅…乗務員によるおもてなし(記念撮影など)
- [2]豊橋駅〜東栄駅…東栄町(パンフレット配布)、新城市(パンフレット配布、記念撮影)
- [3]東栄駅〜平岡駅…天龍村(観光PR、特産品販売)
- [4]平岡駅〜飯田駅…長野県 南信州地域振興局(観光PRは、特産品販売)
- ※記念撮影は時間の都合上、撮影できない場合があります。パンフレット配布、特産品販売は数量限定の物もあります。なくなり次第終了。
- 【快速「飯田線80周年アルプス号」】
- 運転日:2017(平成29)年8月19日(土)、20日(日)
- 運行区間:伊那市駅⇒飯田駅(上りのみ)
- 編成:313系(3両)
- 料金 :全車指定席の快速列車です。ご利用には、乗車券の他に指定席券が必要です。
- ※快速「飯田線80周年アルプス号」が運転できない場合は、当該列車の指定席券を無手数料で払い戻します。
- 特典:伊那市駅〜駒ケ根駅間の車内で、乗務員手作りの「乗車証明書」をお渡しします。(お一人様1枚)
- <イベント>
- 駒ケ根駅(ゆるキャラのお出迎え、ノベルティ配布)
- 飯島駅(楽器演奏、ゆるキャラのお出迎え、越百の水配布)
- 伊那大島駅(特産品販売・19日のみ)、市田駅(特産品販売・19日のみ)
- ※ノベルティ、越百の水、特産品販売は数量限定の物もあります。なくなり次第終了。
詳細につきましては上記ニュースリリースをご覧ください。
「飯田線全通80周年記念 秘境駅入場券」発売|鉄道ニュース|2017年7月26日掲載|鉄道ファン・railf.jp
急行「80周年秘境駅号」、快速「80周年アルプス号」運転 飯田線全通80周年で | 乗りものニュース
飯田線80周年などで記念の臨時列車…JR東海 7月から9月にかけ運行 | レスポンス(Response.jp)
http://news.mynavi.jp/news/2017/07/26/280/index.html
Posted by kqtrain at 21時25分 トラックバック ( 0 ) ツイート
トラックバック
トラックバックURL
https://www.kqtrain.net/a-blog/tb.php?ID=5749