2017年07月17日(月) 海の日
東武、「特急に乗って、SL『大樹』を見に行こう!」モバイルスタンプラリー実施 [ニュース(私鉄・関東)]
7月21日(金) から「特急に乗って、SL『大樹』を見に行こう!」モバイルスタンプラリーを実施します!(PDF:466KB)|2017年度 | ニュースリリース | 東武鉄道ポータルサイト
東武鉄道では、2017(平成29)年7月21日(金)から9月30日(土)まで、「特急に乗って、SL『大樹』を見に行こう!」モバイルスタンプラリーを実施します。
- 【「特急に乗って、SL『大樹』を見に行こう!モバイルスタンプラリー」の概要について】
- 開催期間:2017(平成29)年7月21日(金)から9月30日(土)
- 参加方法:駅のポスターに掲出しているエントリーQRコードを、スマートフォンで読み取りご参加ください。
- スタンプ(QRコード)設置場所…浅草駅(東武スカイツリーライン)、北千住駅(東武スカイツリーライン)、春日部駅(東武スカイツリーライン)、栃木駅(日光線)、下今市駅(日光線、鬼怒川線)、東武日光駅(日光線)、鬼怒川温泉駅(鬼怒川線)
- <プレゼント>
- 【3スタンプ賞】…7駅のうち、3駅のスタンプを集めた方(先着2,000名様)に、新型特急「リバティ」が描かれた「オリジナルボールペン」をプレゼントします。
- また、ご希望の方の中から抽選で2名様に子ども1日駅長体験(浅草駅、2017(平成29)年11月11日13時〜)をプレゼントします。
- ※子ども1日駅長体験の対象は小学生以下のお子さまとなります。
- 【コンプリート賞】…7駅全てのスタンプを集めた方(先着500名様)に、SL「大樹」をイメージした、「ステンレスボトル」をプレゼントします。
- また、ご希望の方の中から抽選で2名様にジャンク車両部品(300型方向幕)をプレゼントします。
- ※300型は1991年7月に日光・鬼怒川線の急行車両として登場し、近年は夜行列車等として使用されていましたが、2017(平成29)年4月に引退しました。今回プレゼントする方向幕は実際の車両で使用されていた大変貴重なものです。
- プレゼント引換場所…東武グループツーリストプラザ(東京ソラマチ®イーストヤード5F)
- ※営業時間10:00〜21:00(プレゼント引換は20:00まで)
- ※プレゼントの引換は、お一人様1回までとさせていただき、無くなり次第終了とさせていただきます。
- ※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
詳細につきましては上記ニュースリリースをご覧ください。
東武「特急に乗って、SL『大樹』を見に行こう!」モバイルスタンプラリー実施|鉄道イベント|2017年07月17日掲載|鉄道ファン・railf.jp
賞品に「大樹」グッズや300系方向幕も 東武でモバイルスタンプラリー開催 | 乗りものニュース
Posted by kqtrain at 11時31分 トラックバック ( 0 ) ツイート
トラックバック
トラックバックURL
https://www.kqtrain.net/a-blog/tb.php?ID=5722