2012年01月25日(水)
阪神、2012年3月20日ダイヤ改正 [ニュース(私鉄・関西)]
3月20日(火・祝)全線のダイヤ改正を実施![PDF 186KB]|企業情報 - ニュースリリース:阪神電気鉄道株式会社
阪神電鉄では、2012(平成24)年3月20日にダイヤ改正を実施します。
- 実施日:2012(平成24)年3月20日(火・祝)
- 【ダイヤ改正内容(平日)】
- 【阪神なんば線】
- 1.快速急行の停車駅を変更し、所要時分を短縮
- 昼間時間帯において、大物駅〜千鳥橋駅の各駅を通過とし、所要時分を短縮(平均所要時分において約5分短縮)
- (停車駅:三宮、魚崎、芦屋、西宮、甲子園、武庫川、尼崎、西九条、九条、ドーム前、桜川、大阪難波、近鉄日本橋、大阪上本町、鶴橋、生駒、学園前、大和西大寺、新大宮、近鉄奈良)
- 2.昼間時間帯において、各駅停車を1時間に3往復、1日当たり19往復を増発
- 3.快速急行(三宮〜近鉄奈良)の最終列車を上り下りとも繰り下げ
- 上り:三宮駅20時44分発(現行)→21時08分発(改正後)
- 三宮駅発 21時08分→大阪難波駅着 21時52分→近鉄奈良駅着 22時30分
- 下り:近鉄奈良駅19時55分発(現行)→20時16分発(改正後)
- 近鉄奈良駅発 20時16分→大阪難波駅着 20時54分→三宮駅着 21時39分
- 【本線】
- 朝ラッシュ時間帯に運転している区間特急の停車駅に野田駅を追加し、利便性を向上
- 【ダイヤ改正内容(土休日)】
- 【阪神なんば線】
- 1.上り初発から3列車を新開地駅発とします(現行は、すべて三宮駅発)。
- 新開地駅発 7時34分→大阪難波駅着 8時29分→近鉄奈良駅着 9時11分
- 新開地駅発 7時55分→大阪難波駅着 8時50分→近鉄奈良駅着 9時28分
- 新開地駅発 8時14分→大阪難波駅着 9時10分→近鉄奈良駅着 9時49分
- (停車駅:新開地、高速神戸、西元町、元町、三宮、魚崎、芦屋、西宮、今津、甲子園、武庫川、尼崎、西九条、九条、ドーム前、桜川、大阪難波、近鉄日本橋、大阪上本町、鶴橋、生駒、学園前、大和西大寺、新大宮、近鉄奈良)
- 2.快速急行(三宮〜近鉄奈良)の最終列車を上り下りとも繰り下げ
- 上り:三宮駅19時50分発(現行)→20時14分発(改正後)
- 三宮駅発 20時14分→大阪難波駅着 21時06分→近鉄奈良駅着 21時43分
- 下り:近鉄奈良駅18時55分発(現行)→19時26分発(改正後)
- 近鉄奈良駅発 19時26分→大阪難波駅着 20時06分→三宮駅着 20時52分
詳細につきましては上記ニュースリリースをご覧ください。
http://journal.mycom.co.jp/news/2012/01/24/040/index.html
[阪神]阪神なんば線、平日も快急が通過運転。野田に区特が停車。3/20にダイヤ改正: 鉄道ダイヤ改正ニュース
【阪神電鉄】3月20日ダイヤ改正: かにうさぎの部屋
近鉄、阪神2012年3月20日ダイヤ改正(快速急行以下編): たべちゃんの旅行記「旅のメモ」
Posted by kqtrain at 12時00分 トラックバック ( 1 ) ツイート
トラックバック
トラックバックURL
https://www.kqtrain.net/a-blog/tb.php?ID=3244
【阪神電鉄】3月20日ダイヤ改正
阪神電鉄は、3月20日になんば線を中心にしたダイヤ改正を行う。内容としては、 ・