2012年01月17日(火)
JR東海、119系引退記念乗車券発売及び「ありがとう119記念号」運転 [ニュース(JR)]
119系の引退について 〜記念乗車券の発売及び「ありがとう119記念号」の運転|ニュースリリース - JR東海 Central Japan Railway Company
119系の引退について 〜記念乗車券の発売及び「ありがとう119記念号」の運転 ( 869kb / PDFファイル)|ニュースリリース - JR東海 Central Japan Railway Company
JR東海では、飯田線の輸送を担ってきた119系車両が2012(平成24)年春をもって引退することから記念乗車券の発売及び「ありがとう119記念号」の運転を行います。
- 「ありがとう119系記念乗車券(硬券)」の発売
- ○記念乗車券(豊橋から辰野ゆき)
- 発売日:2012(平成24)年3月10日(土)〜31日(土)※3月10日(土)は8時より発売開始
- 発売箇所:豊橋駅
- 発売数 :5,000セット
- 販売価格:3,570円
- 有効期間:2012(平成24)年3月31日まで1回に限り2日間有効
- 内容:119系車両の引退を記念して、台紙付き記念乗車券(硬券)と、風光明媚な景色を走る119系車両の絵ハガキ5枚がセットになっています。
- ※お1人様2セットまで購入できます。
- ※郵送でのお申し込みはできません。駅にてご購入ください。
- 団体専用列車「ありがとう119記念号」の運転
- 運 行 日:2012(平成24)年3月10日(土)〜11日(日)
- 運転区間(運転時刻):飯田駅 12:55発→ 伊那市駅 14:29着
- ※この列車は、ツアー商品名:「ありがとう119系ラストランへ」にお申し込みいただいたお客様専用の団体列車です。
- 特 徴:「ありがとう119記念号」は、119系デビュー当時の色の車両で運転します。「天竜川の青」と「アルプスの雪」をイメージした青地に白いラインをひいた車両です。
- 記念乗車券(伊那市から飯田ゆき)の発売
- 発売日:2012(平成24)年3月10日(土)〜11日(日)※3月10日(土)8時より発売開始
- 発売箇所:伊那市駅
- 発売数 :500セット
- 販売価格:950円
- 発売内容:伊那市駅において「ありがとう119記念号」を運転する2日間限定で記念乗車券(硬券)を数量限定で発売します。記念乗車券には、119系車両の絵ハガキ5枚がセットになっています。
- ※お1人様2セットまで購入できます。
- ※郵送でのお申し込みはできません。駅にてご購入ください。
詳細につきましては上記ニュースリリースをご覧ください。
http://journal.mycom.co.jp/news/2012/01/18/012/index.html
鉄道ニュース > 最新鉄道情報 > JR東海 「ありがとう119ウィークス」を開催:鉄道ホビダス
阪和線の沿線から:JR東海飯田線の119系は今年3月で引退 - livedoor Blog(ブログ)
119系の引退について〜JR東海のニュースリリース: 鉄道の小箱
Posted by kqtrain at 20時54分 トラックバック ( 1 ) ツイート
トラックバック
トラックバックURL
https://www.kqtrain.net/a-blog/tb.php?ID=3234
119系の引退について〜JR東海のニュースリリース
飯田線で長らく活躍していた119系が今年の春で引退となります。これに合わせて、J