2011年12月21日(水)
JR東海、300系引退イベント実施 [ニュース(JR)]
【社長会見】300系引退イベント及び関連企画について|ニュースリリース - JR東海 Central Japan Railway Company
「300系引退イベント及び関連企画について」 ( 302kb / PDFファイル)|ニュースリリース - JR東海 Central Japan Railway Company
JR東海では、300系引退イベントを実施することを発表しました。
- 【引退イベント】
- (1)300系車両の最終走行
- 最終走行日 :2012(平成24)年3月16日(金)
- 最終走行列車:臨時「のぞみ329号」(「ありがとう300系」のぞみ号)
- 運転区間:東京(10:47発)〜新大阪(13:23着)
- 停車駅と発車時刻:東京駅10:47発、品川駅10:54発、新横浜駅11:06発、名古屋駅12:32発、京都駅13:08着、新大阪駅13:23着
- その他:全車指定席で運転(発売開始日:2012(平成24)年2月16日10時)
- ※ご乗車のお客様に、乗車記念品を贈呈します。(新横浜〜京都間の車内で配布)
- (2)引退セレモニー
- 東 京駅【「ありがとう300系」出発式:10:47発】
- 概 要:主催者挨拶、乗務員への花束贈呈
- 参列者:新幹線鉄道事業本部長 吉川直利ほか
- 新大阪駅【「ありがとう300系」引退式:13:23着】
- 概 要:主催者挨拶、乗務員への花束贈呈
- 参列者:新幹線鉄道事業本部関西支社長 河原崎宏之ほか
- (3)車体装飾
- 2012(平成24)年2月17日(金)より、当社所有の300系車両に、ヘッドマーク、サイドステッカー(乗車口付近に約2両おき)による車体装飾を行います。
- 【車体装飾を施した300系車両の運転日】
- 2012/02/17、24:※のぞみ343号(東 京12:20 → 新大阪14:56)
- 2012/02/17、24:※のぞみ386号(新大阪18:20 → 東 京20:56)
- 2012/02/24 :※のぞみ371号(東 京15:13 → 新大阪17:50)
- 2012/02/24 :※のぞみ406号(新大阪20:27 → 東 京23:03)
- 2012/03/03 :団体専用列車 (東 京08:23 → 新大阪11:00)
- 2012/03/10 :団体専用列車 (東 京07:37 → 新大阪10:33)
- 2012/03/10 :団体専用列車 (新大阪11:43 → 東京駅14:20)
- 2012/03/16 :のぞみ329号 (東 京10:47 → 新大阪13:23)
- (※印の列車は、車両運用の都合で急きょ変更となる場合がございます)
- 【引退関連企画】
- (1-1)300系引退記念入場券発売
- 東京〜新大阪間の、のぞみ停車駅6駅セット(硬券、1,000円)
- 2012(平成24)年3月16日(金)8:00から、のぞみ停車駅で発売(各駅1,000〜2,000セットを用意)
- (1-2)300系引退記念弁当、飲料の販売
- 300系引退記念弁当は2012(平成24)年2月中旬から3月16日まで、駅構内や車内で販売
- 300系引退記念パッケージの飲料は2012(平成24)年2月中旬から4月末まで(予定)、駅構内や自動販売機、車内で販売
- (2)300系の団体専用列車
- ジェイアール東海ツアーズ等の旅行会社から、引退に先立ち、300系の団体専用臨時列車にご乗車いただける旅行商品を販売します。「リニア・鉄道館」(名古屋)や春の京都などへお出かけください。
- (※詳細は「300系引退イベント及び関連企画について」(302kb/PDFファイル)|ニュースリリース - JR東海 Central Japan Railway Company 別紙1をご参照ください)
- (3)「リニア・鉄道館☆往復きっぷ」のご利用特典
- 「リニア・鉄道館」にお越しの際に大変便利な「リニア・鉄道館☆往復きっぷ」を利用して来館されたお客様に、300系引退を記念して以下の特典をお付けいたします。
- (3-1)特製300系模型プレゼント(先着3,000名様)
- 実施期間:2012(平成24)年2月11日(土)〜3月16日(金)※休館日にご注意ください。
- 実施内容:300系量産先行試作車先頭車の1/170模型をプレゼント
- (3-2)300系(J1編成)運転台特別公開(各回先着20名様)
- 実施日時:2012(平成24)年2月11日(土)・12日(日)・18日(土)・19(日)・25日(土)・26日(日)の11:00と14:00
- (4)リニア・鉄道館 企画展「ありがとう300系〜のぞみの軌跡〜」
- 「リニア・鉄道館」では、300系の引退に合わせて「のぞみ」「300系」をテーマとした初の企画展「ありがとう300系〜のぞみの軌跡〜」を開催します。
- (※詳細は「300系引退イベント及び関連企画について」(302kb/PDFファイル)|ニュースリリース - JR東海 Central Japan Railway Company 別紙2をご参照ください)
- 開催期間:2012(平成24)年3月1日(木)〜5月6日(日)※休館日にご注意ください
- 開催内容:300系開発物語や、「のぞみ」デビューから最新型車両N700系までの進化の過程など歴史を紹介します。期間中は、展示中の300系量産車(J21編成)の運転台を特別公開します。
詳細につきましては上記ニュースリリースをご覧ください。
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/12/21/095/index.html
鉄道ニュース > 最新鉄道情報 > JR東海 300系引退イベント等を発表:鉄道ホビダス
300系引退イベントについて〜JR東海のプレスリリース: 鉄道の小箱
阪和線の沿線から:JR東海、300系引退イベントを開催 - livedoor Blog(ブログ)
Posted by kqtrain at 23時22分 トラックバック ( 1 ) ツイート
トラックバック
トラックバックURL
https://www.kqtrain.net/a-blog/tb.php?ID=3209
300系引退イベントについて〜JR東海のプレスリリース
来年3月のダイヤ改正で姿を消す300系の引退イベントについてJR東海から発表があ