2011年12月16日(金)
小田急、2012年3月17日(土)ダイヤ改正実施 [ニュース(私鉄・関東)]
2012年3月17日(土)ダイヤ改正を実施します(PDF)|企業・IR・採用情報|小田急電鉄
小田急電鉄では、2012年3月17日(土)にダイヤ改正を実施します。
- <東京メトロ千代田線直通ロマンスカーについて>
- 【平日】
- 東京メトロ千代田線北千住と箱根登山線箱根湯本間直通のロマンスカー「メトロはこね」を平日にも1日1往復(箱根湯本行き:北千住9:56発、北千住行き:箱根湯本14:40発)運転
- 平日夜間に東京メトロ千代田線から小田急線に直通する「メトロホームウェイ」全列車が新百合ヶ丘に停車(新百合ヶ丘着 21:09着、22:09着)
- 【土休日】
- 「メトロさがみ」、「メトロホームウェイ」の運転時刻を変更
- 東京メトロ有楽町線新木場まで運転している臨時特急「ベイリゾート」の運転を中止
- 【平 日・土休日】
- 「メトロはこね」の全列車が成城学園前に停車
- <小田急線内のロマンスカーについて>
- 【平 日】
- <朝 方>
- 上り新宿行きロマンスカー2本(相模大野6:10発 ⇒ 新宿6:41着(途中停車駅:新百合ヶ丘)、藤沢6:14発 ⇒ 新宿7:12着(途中停車駅:大和、相模大野)増発
- 下りロマンスカー1本(新宿7:15発 ⇒ 小田原8:33着(途中停車駅:新百合ヶ丘、相模大野、本厚木、秦野)増発と運転区間(本厚木始発(8:33発)箱根湯本行きを、新百合ヶ丘始発(8:11発)に)延長
- <昼 間>
- 新 宿12:50発下りロマンスカー小田原行きを、箱根湯本行き(箱根湯本14:25着)に運転区間を延長
- 上りロマンスカー1本(箱根湯本12:03発新宿行き(新宿13:39着))増発
- 箱根観光に人気の「ロマンスカー・VSE」を現在の5往復から6往復へ
- <夕夜間>
- 新宿発藤沢行き・片瀬江ノ島行き「えのしま」「ホームウェイ」を増発し、15時台から22時台まで、「えのしま」と「ホームウェイ」を合わせ、藤沢方面行きロマンスカーを毎時1本運転
- 18時台〜22時台の新宿発「ホームウェイ」を方面別に発車時刻を統一(一部除く)し、パターン化することでわかりやすくする
- (1)毎時00分、30分発 ・・・町田・本厚木・秦野に停車、小田原方面行き(一部本厚木、秦野止まり)
- (2)毎時44〜50分発 ・・・相模大野・大和に停車、藤沢行き
- 新宿18:30発箱根湯本/片瀬江ノ島行き「ホームウェイ」を本厚木行きに変更
- 新宿19:00発箱根湯本行き「ホームウェイ」を小田原行きに変更
- その他、一部のロマンスカーの停車駅を変更
- 【土休日】
- <朝 方>
- 上り新宿行きロマンスカーを2本(町 田6:00発 ⇒ 新宿6:29着(途中停車駅なし)、相模大野6:26発 ⇒ 新宿6:58着(途中停車駅:新百合ヶ丘))増発
- 下り小田原行きロマンスカーを1本(新宿7:10発 ⇒ 小田原8:28着(途中停車駅:新百合ヶ丘、相模大野、本厚木、秦野))増発
- <昼 間>
- 「えのしま」は、「さがみ」「あさぎり」と連結して運転し、終日で上下合わせて14本から18本に増発し、新宿発7時台〜15時台まで(14時台を除く)、毎時1本「えのしま」を運転
- 土休日にも新宿〜小田原間に毎時1本快速急行を運転し、毎時4本運転しているロマンスカーを毎時3本に変更
- <夕夜間>
- 17時台から22時台まで、新宿発藤沢行き、片瀬江ノ島行きロマンスカー「えのしま」または「ホームウェイ」を毎時1本運転
- 土休日の藤沢方面行きの「ホームウェイ」が新百合ヶ丘に停車、これに伴い、唐木田行き「ホームウェイ」の運転を中止
- 18時台〜22時台の新宿発「ホームウェイ」を方面別に発車時刻を統一(一部除く)し、パターン化することでわかりやすくする
- (1)毎時00分、30分発 ・・・町田・本厚木・秦野に停車、小田原方面行き(一部本厚木、秦野止まり)
- (2)毎時40分発 ・・・新百合ヶ丘・相模大野・大和に停車、藤沢方面行き
- その他、一部のロマンスカーの停車駅を変更
- <JR東海御殿場線直通ロマンスカー「あさぎり」について>
- 【平日・土休日】
- 運転区間を新宿〜御殿場間に変更
- 運転時刻を変更
- 停車駅を以下に変更(※下線が新たに停車する駅。町田には停車しません。)
- 途中停車駅:新百合ヶ丘、相模大野、本厚木、秦野、松田、駿河小山(一部列車)
- 「あさぎり」全列車の運行に使用する車両をこれまでのJR東海371系及びロマンスカー・RSE(20000形)から、ロマンスカー・MSE(60000形)6両編成に変更
- 運転本数:平日4往復、土休日4往復に変更
- <ロマンスカー以外の列車ダイヤについて>
- 【平日・土休日】
- 途中駅での車両の連結や切り離しを廃止
- 小田原〜箱根湯本間各駅停車の小田原駅発着番線を11番ホームとし、あわせて箱根登山電車のシンボルカラー(赤色)の車両に統一(一部列車を除く)
- 【土休日】
- 日中時間帯、新宿〜小田原間に快速急行を毎時1本(下り 新宿発小田原行き 11時台〜17時台、上り 小田原発新宿行き 8時台〜16時台)運転
- 日中時間帯、町田始発の急行新宿行きを毎時1本(上り 町田発新宿行き 9時台〜17時台)運転
詳細につきましては上記ニュースリリースをご覧ください。
[小田急]土休日も小田原発着の快速急行を運転。途中駅の解結はついに全廃。JRと同日にダイヤ改正: 鉄道ダイヤ改正ニュース
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/12/17/025/index.html
Posted by kqtrain at 19時15分 トラックバック ( 0 ) ツイート
トラックバック
トラックバックURL
https://www.kqtrain.net/a-blog/tb.php?ID=3198