2018年03月31日(土)
伊豆箱根鉄道、第1弾ラブライブ!サンシャイン‼ラッピング電車車両展示の実施および回送列車運行 [ニュース(私鉄・関東)]
ラッピング電車最終展示と第2弾旅助け&アクリルジオラマキーホルダーの販売について(PDF)|ニュースリリース一覧 |駿豆線・大雄山線
第1弾ラブライブ!サンシャイン‼ラッピング電車 車両展示の実施および回送列車運行について(PDF)|ニュースリリース一覧 |駿豆線・大雄山線
伊豆箱根鉄道では、2016年4月27日(水)より運行を開始したラブライブ!サンシャイン‼ラッピング電車 『恋になりたい AQUARIUM Ver.』は延長期間を経てご愛顧いただきましたが、装飾シールの耐久性を考慮し、2018年4月1日(日)をもちましてラッピング運行を終了することになりました。
最終日である2018年4月1日(日)は、「いままでありがとう」の気持ちを込めて、『いずっぱこスプリングフェスタ with スイーツフェア いこうよ!修善寺駅!!』のイベントにて特別車両展示を実施いたします。またイベント実施に伴い、回送列車を運行いたします。
Posted by kqtrain at 14時24分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
伊豆箱根鉄道、駿豆線1日乗り放題乗車券「第2弾 HAPPY PARTY TRAIN 旅助け」発売 #ラブライブ #ラブライブサンシャイン [ニュース(私鉄・関東)]
ラッピング電車最終展示と第2弾旅助け&アクリルジオラマキーホルダーの販売について(PDF)|ニュースリリース一覧 |駿豆線・大雄山線
伊豆箱根鉄道では、アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」とのコラボ企画の一環として、第2弾【駿豆線1日乗り放題乗車券「HAPPY PARTY TRAIN 旅助け」】を発売します。
Posted by kqtrain at 13時57分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
上田電鉄、7200系引退記念「さらば7200系引退記念乗車券」発売 [ニュース(私鉄・中部)]
〜7200系さよならイベントについて〜:お知らせ:長野県上田市にあるローカル線「別所線」沿線情報・観光情報|上田電鉄株式会社
上田電鉄では、2018年(平30)5月12日に7200系最後の編成となる7255編成引退に伴い、「さらば7200系引退記念乗車券」を発売します。
Posted by kqtrain at 13時43分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
上田電鉄、「7200系ラストラン」実施 [ニュース(私鉄・中部)]
〜7200系さよならイベントについて〜:お知らせ:長野県上田市にあるローカル線「別所線」沿線情報・観光情報|上田電鉄株式会社
上田電鉄では、2018年5月12日に7200系最後の編成となる7255編成引退に伴い、「7200系ラストラン」を実施します。
Posted by kqtrain at 13時40分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
上田電鉄、「さよなら7200系撮影会」開催 [ニュース(私鉄・中部)]
〜7200系さよならイベントについて〜:お知らせ:長野県上田市にあるローカル線「別所線」沿線情報・観光情報|上田電鉄株式会社
上田電鉄では、2018年5月12日に7200系最後の編成となる7255編成引退に伴い、「さよなら7200系撮影会」を開催します。
Posted by kqtrain at 13時36分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
上田電鉄、「第24回 丸窓まつり」開催 [ニュース(私鉄・中部)]
〜7200系さよならイベントについて〜:お知らせ:長野県上田市にあるローカル線「別所線」沿線情報・観光情報|上田電鉄株式会社
上田電鉄では、「第24回 丸窓まつり」を開催します。
Posted by kqtrain at 13時29分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
遠州鉄道、30形【モハ25号】勇退記念特別列車運行実施 [ニュース(私鉄・中部)]
4月28〜30日 遠州鉄道30形【モハ25号】の勇退記念特別列車の運行について|新着情報|遠鉄電車(赤電)公式サイト - 浜松市を南北に走る電車|遠州鉄道株式会社
遠州鉄道では、保有する営業用車両のうち最も古く、唯一の吊り掛け式駆動車両である【30形 モハ25号】編成が引退となることから勇退記念特別列車を運行します。
詳細につきましては上記ニュースリリースをご覧ください。
Posted by kqtrain at 13時16分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2018年03月29日(木)
京急、湘南電気鉄道開業88周年記念で「黄金町」「浦賀」「新逗子」の駅名看板を特別装飾 [ニュース(京急)]
4月1日(日)から「黄金町」「浦賀」「新逗子」の駅名看板を特別装飾いたします! | 2017年度 | ニュースリリース | 企業・IR情報 | 【KEIKYU WEB】京急電鉄オフィシャルサイト
京浜急行電鉄では、2018年4月1日(日)に、「黄金町」「浦賀」「新逗子」の駅名看板を、昔ながらの雰囲気をイメージした木目調の特別装飾を行います。
これは、2018年2月に京急電鉄が創立120周年を迎えたことともに、2018年4月1日(日)に、湘南電気鉄道(黄金町駅〜浦賀駅および金沢八景駅〜湘南逗子(新逗子)駅間)が開業してから88周年を迎えることを記念して実施します。
Posted by kqtrain at 21時19分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
阪急、阪神、能勢電鉄、北大阪急行、JR西日本、ICOCAおよびICOCA定期券の発売を2019年春にも開始することに合意 [ニュース(ICカード乗車券)]
【リリース】阪急、阪神、能勢、北急におけるICOCAおよびICOCA定期券の発売について(PDF)|ニュースリリース | 阪急阪神ホールディングス株式会社
「阪急、阪神、能勢、北急におけるICOCAおよびICOCA定期券の発売について(PDF)|ニュースリリース│能勢電鉄
阪急、阪神、能勢、北急におけるICOCAおよびICOCA定期券の発売について(PDF)|お知らせ 最新情報|北大阪急行電鉄株式会社
阪急、阪神、能勢、北急におけるICOCAおよびICOCA定期券の発売:JR西日本
阪急、阪神、能勢、北急におけるICOCAおよびICOCA定期券の発売について(PDF)鉄道情報| お知らせ 新着情報一覧|阪急電鉄
阪急、阪神、能勢、北急におけるICOCAおよびICOCA定期券の発売について|ニュースリリース|阪神電気鉄道株式会社
阪急電鉄、阪神電気鉄道、能勢電鉄、北大阪急行の各社と、JR西日本では、それぞれの鉄道利用の利便性向上とICカードの一層の利用促進を図る観点から、阪急、阪神、能勢、北急におけるICOCAおよびICOCA定期券の発売について合意しました。
Posted by kqtrain at 20時56分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
阪急、阪神、能勢電鉄、北大阪急行、「阪急 阪神 能勢 北急レールウェイカード」の取扱を2019年春に終了 [ニュース(私鉄・関西)]
【リリース】「阪急 阪神 能勢 北急レールウェイカード」の取扱について(PDF)|ニュースリリース | 阪急阪神ホールディングス株式会社
「阪急 阪神 能勢 北急レールウェイカード」の取扱について(PDF)|お知らせ 最新情報|北大阪急行電鉄株式会社
「阪急 阪神 能勢 北急レールウェイカード」の取扱について(PDF)|ニュースリリース│能勢電鉄
「阪急 阪神 能勢 北急レールウェイカード」の取扱について|ニュースリリース|阪神電気鉄道株式会社
「阪急 阪神 能勢 北急レールウェイカード」の取扱について(PDF)鉄道情報| お知らせ 新着情報一覧|阪急電鉄
阪急電鉄、阪神電気鉄道、能勢電鉄、北大阪急行電鉄では、4社で利用可能な「阪急 阪神 能勢 北急レールウェイカード」の取扱を2019年春に終了することを公表しました。
今後は、ICOCAを2019年春に発売、2019年秋には「阪急 阪神 能勢 北急レールウェイカード」の改札機での利用を終了し、払い戻しを開始します。
Posted by kqtrain at 20時39分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2018年03月28日(水)
神戸電鉄と北神急行電鉄、神戸電鉄開通90周年、北神急行電鉄開通30周年記念「コラボイラスト硬券セット」発売 [ニュース(私鉄・関西)]
神戸電鉄開通90周年、北神急行電鉄開通30周年を記念して「コラボイラスト硬券セット」を発売します(PDF)|神戸電鉄/ニュースリリース/2016年度
神戸電鉄開通90周年、北神急行電鉄開通30周年を記念して『コラボイラスト硬券セット』を発売します。(PDF形式406KB)|北神急行電鉄
神戸電鉄と北神急行電鉄では、神戸電鉄が 1928(昭和3)年11月28日に前身の神戸有馬電気鉄道有馬線湊川―有馬温泉駅間が開通し、2018年11月28日をもって開通90周年、北神急行電鉄が1988(昭和63)年4月2日に営業を開始し、2018年4月2日をもって開通30周年となることを記念し、「コラボイラスト硬券セット」を発売します。また、同様のデザインを用いたヘッドマークを掲出します。
Posted by kqtrain at 21時06分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
北九州高速鉄道、「小倉駅延伸開業20周年記念乗車券」発売 [ニュース(公営/第三セクター・西日本)]
小倉駅延伸開業20周年記念乗車券の発売について|お知らせ|北九州モノレール
北九州高速鉄道では、モノレール小倉駅の延伸開業20周年を記念した「小倉駅延伸開業20周年記念乗車券」を発売します。
Posted by kqtrain at 20時35分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2018年03月27日(火)
JR東日本・東武・真岡鐵道・野岩鉄道・わたらせ渓谷鐵道「「本物の出会い 栃木」デスティネーションキャンペーン記念入場券」発売 [ニュース(私鉄・関東)]
「本物の出会い 栃木」デスティネーションキャンペーン記念入場券の発売について[PDF/705KB]|プレスリリース:JR東日本
「本物の出会い 栃木」デスティネーションキャンペーン記念入場券の発売について(PDF:441KB)|2017年度 | ニュースリリース | 東武鉄道ポータルサイト
2018年4月1日(日)からスタートする、「本物の出会い 栃木」デスティネーションキャンペーン(栃木DC)開催を記念し、栃木県の鉄道会社5社(JR東日本・東武鉄道・真岡鐵道・野岩鉄道・わたらせ渓谷鐵道)連携による硬券仕様の記念入場券を発売します。
Posted by kqtrain at 21時17分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2018年03月26日(月)
千葉都市モノレール、千葉モノレール開業30周年記念乗車券・入場券発売 [ニュース(公営/第三セクター・東日本)]
千葉モノレール開業30周年記念乗車券・入場券について(PDF)|千葉都市モノレール
千葉都市モノレールでは、1988年3月28日にスポーツセンター駅〜千城台駅間で運行を開始し、来る2018年3月28日に開業30周年を迎えます。
これを記念して、千葉モノレール開業30周年記念乗車券セット及び開業30周年記念入場券セットを発売します。
Posted by kqtrain at 22時08分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
東急、平日夜の有料座席指定サービスを大井町線で2018年冬より開始 [ニュース(私鉄・関東)]
当社初!平日夜の有料座席指定サービスを大井町線で開始!2018年冬、大井町駅から田園都市線方面への平日夜の帰宅をより快適に!ニュースリリース(2018年)|東急電鉄
東急電鉄では、2018年冬から、平日夜に、品川エリアなどから大井町駅を経由して、田園都市線方面に帰宅する際の着席ニーズに応えるために、当社初となる平日夜の有料座席指定サービスを大井町線で開始します。
Posted by kqtrain at 21時41分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
【 過去の記事へ 】