2009年06月22日(月)
南海、「パイオニアV」台車が引退 [ニュース(私鉄・関西)]
高野線6100系車両が営業運転を終了し「パイオニアV」台車が引退します(PDF:32KB)|インフォメーション一覧|南海電鉄
南海では、1970(昭和45)年から高野線で活躍した「6100系」車両の台車「パイオニアV」を交換し、形式変更を実施します。
Posted by kqtrain at 20時45分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2009年06月21日(日)
JR東日本千葉支社、113系湘南色、久留里線国鉄色車両復活 [ニュース(JR)]
懐かしの国鉄カラーを復活させます〜113系湘南色車両、久留里線国鉄色車両が運転開始〜(PDF)|JR東日本千葉支社
JR東日本千葉支社では、懐かしの国鉄カラーとして113系湘南色車両および久留里線国鉄色車両を復活して運行します。概要は以下の通りです。
Posted by kqtrain at 14時00分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2009年06月20日(土)
京成、青電塗装車両の「100周年記念列車」運行 [ニュース(私鉄・関東)]
21年ぶりに復活!青電塗装車両の「創立100周年記念列車」を運行します!|HOT NEWS【京成電鉄100周年記念サイト】
京成電鉄では創立100周年を記念し、3300形4連を青電色に塗装した「創立100周年記念列車」を運行します。
Posted by kqtrain at 11時23分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
伊豆急行と東急、東急田園都市線にて「伊豆のなつ号」運行 [ニュース(私鉄・関東)]
7月5日(日)〜9月6日(日)、東急線に伊豆急カラーのPR列車「伊豆のなつ号」が走ります!(2009/6/19)|ニュースリース|東急電鉄TOP
7月5日(日)〜9月6日(日)、東急線に伊豆急カラーのPR列車「伊豆のなつ号」が走ります! 車内および東急田園都市線「あざみ野駅」にて、伊豆半島8市町と合同で、伊豆観光プロモーションも実施します!(PDF)|伊豆急行
伊豆急行と東急電鉄では、伊豆をPRする列車「伊豆のなつ号」を東急田園都市線にて運行します。概要は以下の通りです。
Posted by kqtrain at 11時16分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2009年06月17日(水)
東京メトロ、東西線に15000系導入 [ニュース(私鉄・関東)]
東西線ラッシュ時の輸送改善として「15000系」新型車両を投入します|東京メトロ|ニュースリリース
東京メトロでは、東西線ラッシュ時の輸送改善として、新型通勤車両15000系を導入し、平成22年春から順次営業運転を開始します。
Posted by kqtrain at 20時51分 パーマリンク トラックバック ( 1 ) ツイート
2009年06月15日(月)
鉄道友の会、2009年ブルーリボン賞・ローレル賞選定 [ニュース(鉄道)]
鉄道友の会では、2009年のブルーリボン賞・ローレル賞を選定したことを公表しました。
2009年のブルーリボン・ローレル賞対象車両は以下の通りです。
Posted by kqtrain at 22時28分 パーマリンク トラックバック ( 1 ) ツイート
2009年06月14日(日)
「成田エクスプレス」新型車両E259系を見に行く [旅の記録]
1889年6月16日に大船〜横須賀間が開通てから今年で開業120周年を迎える横須賀線を記念し、2009年6月13・14日の2日間にJR横須賀駅、ヴェルニー公園などで開かれたイベント「YYスカ線フェスタ」で「成田エクスプレス」新型車両E259系が一般展示されるとのことで、横須賀駅へ向かいました。
Posted by kqtrain at 18時38分 パーマリンク トラックバック ( 2 ) ツイート
2009年06月11日(木)
JR東日本八王子支社、201系「四季彩」のさよなら運転実施 [ニュース(JR)]
展望型電車「四季彩号」の"さよなら運転"を行ないます(PDF)|JR東日本八王子支社
JR東日本八王子支社では、「中央線開業120周年記念イベント」の一環として、2001年から主に青梅線で運行しているラッピング展望型電車「四季彩」のさよなら運転を実施します。概要は以下の通りです。
Posted by kqtrain at 21時20分 パーマリンク トラックバック ( 1 ) ツイート
JR東日本・JR東海・名古屋市交通局・名鉄、IC乗車券の相互利用サービス検討開始 [ニュース(ICカード乗車券)]
IC乗車券の相互利用サービスの検討を開始しました [PDF/7KB]|JR東日本
IC乗車券の相互利用サービスの検討を開始しました|ニュースリリース - JR東海 Central Japan Railway Company
IC乗車券の相互利用サービスの検討を開始しました | 名古屋鉄道
JR東日本・JR東海・名古屋市交通局・名鉄の4者では、IC乗車券の相互利用サービスの検討を開始したとのことです。
Posted by kqtrain at 20時49分 パーマリンク トラックバック ( 1 ) ツイート
JR東日本とウィルコム、「モバイルSuica」サービス開始日決定 [ニュース(ICカード乗車券)]
WILLCOM|ウィルコムPHSにおけるモバイルSuicaサービス開始日決定について
ウィルコムPHSにおけるモバイルSuicaサービス開始日決定について [PDF/40KB]|JR東日本
JR東日本とウィルコムでは、2009年7月5日(日)より、ウィルコムが展開するFeliCa対応PHS電話機において「モバイルSuica」サービスを開始します。概要は以下の通りです。
Posted by kqtrain at 20時18分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2009年06月10日(水)
JR東日本、SL再生復活に向けた点検作業開始へ [コラム「、のようなもの」]
JR東日本が、臨時列車などで人気の高い蒸気機関車について、保存車両の再生復活に向けた特別調査チームを編成して復元のための本格的な点検調査に乗り出したことを以前にお伝えしましたが、復活させる蒸気機関車が見つかったことから、復活に向けた点検作業を本格的に始めるとのことです。
Posted by kqtrain at 21時30分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2009年06月09日(火)
JR東日本、「ツーデーパス」を期間限定発売 [ニュース(JR)]
夏・秋のお出かけにおトクなきっぷ「ツーデーパス」の発売について [PDF/46KB]|JR東日本
JR東日本では、会津鉄道、上田電鉄、鹿島臨海鉄道、富士急行、北越急行、東京湾フェリー、京浜急行バスと提携した「ツーデーパス」を発売します。
「ツーデーパス」の概要は以下の通りです。
Posted by kqtrain at 22時05分 パーマリンク トラックバック ( 1 ) ツイート
鉄道博物館、新幹線0系車両の展示決定 [ニュース(鉄道)]
鉄道博物館における0系新幹線車両の公開について [PDF/109KB]|JR東日本
鉄道博物館では、JR西日本より譲渡された新幹線0系車両「21-2」を、登場当時の東京駅の風景を再現する展示棟を新設して展示することを公表しました。
公開の方法などの概要は以下の通りです。
Posted by kqtrain at 21時13分 パーマリンク トラックバック ( 1 ) ツイート
相鉄、11000系デビューイベントを開催 [ニュース(私鉄・関東)]
6月14日、新型車両11000系デビューイベントを開催<相模鉄道(株)>[PDF 37KB]|ニュースリリース - 相鉄グループ
相模鉄道では、2009(平成21年)6月15日(月)より営業運転を開始する新型車輌11000系のデビューイベントとして、相模大塚駅構内で「11000系撮影会」、二俣川駅構内特設会場で「記念グッズ発売会」を開催します。概要は以下の通りです。
Posted by kqtrain at 00時00分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2009年06月07日(日)
「レトロ横濱号」を撮影する。 [旅の記録]
「横浜・神奈川デスティネーションキャンペーン」にあわせて2009年6月6日・7日運行された「レトロ横濱号」を2009年6月6日に撮影しました。
当日は「レトロ横濱1号」撮影のために早起きする予定でしたが、ふと目が覚めて時計を見てみると「8:31」の文字・・・。
目覚ましをセットしていたにもかかわらず完全に寝坊してしまいました(苦笑)。
この時間では「レトロ横濱1号」撮影には間に合わないので、「レトロ横濱2号」撮影に間に合うように出発することにしました。
Posted by kqtrain at 20時50分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
【 過去の記事へ 】