2018年05月22日(火)
阪急、京都線観光特急「京とれいん」2編成目導入へ [ニュース(私鉄・関西)]
〜訪日外国人のお客様にも快適な阪急電車を目指して〜駅や車内におけるインバウンド施策を進めます(PDF)|鉄道情報| お知らせ 新着情報一覧|阪急電鉄
阪急電鉄では、近年増加している訪日外国人のお客様が、駅や列車を便利で快適にご利用いただくためのインバウンド施策の一環として、京都線の観光特急『京とれいん』の2編成目を導入することを公表しました。
- 【京都線の観光特急『京とれいん』の2編成目を導入します。】
- 京都線では、観光特急『京とれいん』を、2011年3月19日から土・日曜・祝日に運行しており、「和モダン・京町家風」の車内デザインで、日本人の観光客だけでなく、海外から日本へお越しのお客様にもご好評をいただいております。このたび、7000系車両を改造し、新たに2編成目となる観光特急『京とれいん』を導入することとします。この車両は、現在の『京とれいん』のイメージを継承しつつ、『ご乗車になられたときから京都』をコンセプトに、「京都」を五感で感じ取っていただけるデザインとする予定です。
- この車両の詳細や運行開始日は、本年秋頃にあらためてお知らせしますので、どうぞご期待ください。
詳細につきましては上記ニュースリリースをご覧ください。
阪急,観光特急「京とれいん」の2編成目導入などインバウンド施策を強化|鉄道ニュース|2018年05月23日掲載|鉄道ファン・railf.jp
京都を五感で感じる特急…阪急京都線『京とれいん』に2編成目が登場へ | レスポンス(Response.jp)
Posted by kqtrain at 21時09分 トラックバック ( 0 ) ツイート
トラックバック
トラックバックURL
http://www.kqtrain.net/a-blog/tb.php?ID=6195