2017年12月09日(土)
近江鉄道、「電気機関車特別イベント」開催 [ニュース(私鉄・関西)]
近江鉄道では、近江鉄道ミュージアム鉄道資料館(彦根駅東口そば)に留置中の電気機関車「ED31形(5両)」および「ED14形(4両)」が、老朽化にともない解体が決定したことから、解体前の最後のイベントとして2018(平成30)年12月16日(土)に「電気機関車特別イベント」を開催します。
- 開催日:2017(平成29)年12月16日(土)
- ※雨天決行、荒天の場合中止(延期はありません)
- 開催時間:10:00〜15:00
- 開催場所:近江鉄道ミュージアム鉄道資料館(彦根駅東口すぐぞば)
- 入場料:無料
- 【イベント内容】
- <写真撮影会>
- 撮影会場:近江鉄道ミュージアム内、彦根駅構内一部
- ※解体車両3両はミュージアム外に留置してありますので彦根駅構内を一部開放いたします。
- ※多くのお客さまにご来場いただいた場合は入場制限をする場合がございます。
- <汽笛・ブレーキ操作体験>
- 体験時間:[1] 11:00、[2] 12:00、[3] 13:00、[4] 14:00
- 体験人員:先着80名さま、各回20名さま
- 整理券配布:10:00より全4回の整理券を配布いたします。
- 配布場所:近江鉄道鉄道資料館前
- ※開場前に列形成をおこないます。
- ※整理券は1名さまにつき1枚配布いたします。
詳細につきましては上記ニュースリリースをご覧ください。
12月16日 近江鉄道「電気機関車特別イベント」開催|鉄道イベント|2017年12月06日掲載|鉄道ファン・railf.jp
近江鉄道の古典機関車、12月16日に公開イベント---順次解体へ | レスポンス(Response.jp)
近江鉄道の電気機関車「無償譲渡」も検討…解体予定の10両 | レスポンス(Response.jp)
Posted by kqtrain at 19時55分 トラックバック ( 0 ) ツイート
トラックバック
トラックバックURL
http://www.kqtrain.net/a-blog/tb.php?ID=5980