2005年03月22日(火)
山陽新幹線で車内検札廃止へ [ニュース(JR)]
「切符拝見」やめました…山陽新幹線(読売新聞・関西)
JR西日本は「ひかりレールスター」のほか、東海道に乗り入れない「のぞみ」「こだま」に限り、列車の指定席の車内検札を廃止しました。車掌が巡回で使う端末「車内補充券発行機」を新機種に取り換えた際、通信機能を導入、旅客販売総合システムのホストコンピューターから、指定席の発券状況を読み込めるようにし、販売済みの席に座る乗客については「指定席券を持っている」と見なすことにしたそうです。
JR東海は今のところ車内検札を続けるようですが、こういうのをもう少しシステムを導入して解決できないものでしょうか?
Posted by kqtrain at 00時30分 トラックバック ( 0 ) ツイート
トラックバック
トラックバックURL
http://www.kqtrain.net/a-blog/tb.php?ID=467