2005年03月21日(月) 振替休日
東京駅の「銀の鈴」 [ニュース(ネット)]
東京駅の「銀の鈴」からはかつて鈴の音が…(Excite Bitコネタ)
東京駅構内には「銀の鈴広場」という待ち合わせ場所があるのですが、そこにはその名のとおり「銀の鈴」があります。で、現在の鈴は鋳銅製のもので音は鳴らないのですが、以前は竹で作った骨組みの上に和紙を貼り、その上に銀紙を貼ったハリボテのもので、内部にスピーカーを入れてそこから絶え間ない鈴の音が流れていていたそうです。それにしても音を鳴らさなくなったのは何か理由があるのでしょうかねぇ?
Posted by kqtrain at 23時50分 トラックバック ( 0 ) ツイート
トラックバック
トラックバックURL
http://www.kqtrain.net/a-blog/tb.php?ID=466