2009年01月17日(土)
山陽電鉄、2009年3月20日に全線でダイヤ改正実施 [ニュース(私鉄・関西)]
全線でダイヤ改正を実施します。|シーサイドエクスプレス山陽電車
山陽電鉄では、2009(平成21)年3月20日(金・祝)の阪神なんば線開通に伴ない、全線でダイヤ改正を実施します。概要は以下の通りです。
- (1)直通特急・特急が月見山駅に終日停車
- 特急・普通を含めた停車本数:昼間時間帯(1時間あたり)【現行】6本→【改正後】8本
- (2)朝夕通勤時間帯の直通特急が白浜の宮駅に停車
- 停車本数(停車時間帯:7:00(土休日7:30)〜9:00、17:30〜21:00)
- 上り(大阪方面):(平日)朝9本 夕18本、(土休日)朝6本 夕15本
- 下り(姫路方面):(平日)朝9本 夕17本、(土休日)朝6本 夕15本
- (3)直通特急の荒井駅への停車時間帯拡大
- 停車時間帯
- 現 行:(平日)7:00〜8:30、17:30〜18:30
- 改正後:(平日)7:00〜9:00、17:30〜21:00 (土休日)7:30〜9:00、17:30〜21:00
- 停車本数
- 上り(大阪方面)
- 【現 行】(平日)朝6本 夕5本
- 【改正後】(平日)朝9本 夕18本、(土休日)朝6本 夕15本
- 下り(姫路方面)
- 【現 行】(平日)朝6本 夕5本
- 【改正後】(平日)朝9本 夕17本、(土休日)朝6本 夕15本
- (4)一部直通特急が山陽須磨駅〜阪神三宮駅間の各駅に停車
- 現行昼間時間帯、大開駅・西元町駅に停車している直通特急を山陽須磨駅〜阪神三宮駅間の各駅に停車
- 改正後の直通特急停車駅(山陽電鉄線内)
- 山陽姫路、飾磨、(白浜の宮)、大塩、(荒井)、高砂、東二見、山陽明石、舞子公園、山陽垂水、(滝の茶屋)、山陽須磨、(須磨寺)、月見山、(東須磨)、板宿、(西代)
- ※太字は新たに停車する駅
- ※( )は時間帯により停車
- (5)昼間時間帯の普通列車の所要時間を短縮
- 現行、山陽須磨駅・山陽明石駅で行っていた普通列車と特急列車の接続を変更し、普通列車は霞ヶ丘駅で特急列車の通過待ちとし、山陽須磨駅・山陽明石駅をまたぐ普通列車の所要時間を短縮
- 普通所要時間(標準)
- 霞ヶ丘〜藤江 :【現行】22分→【改正後】15分
- 滝の茶屋〜西代:【現行】21分→【改正後】15分
詳細につきましては上記ニュースリリースをご覧ください。
Posted by kqtrain at 13時59分 トラックバック ( 0 ) ツイート
トラックバック
トラックバックURL
http://www.kqtrain.net/a-blog/tb.php?ID=1713